ペットシッター日記 9月 宝塚市 T様
ベンガルの虎太郎君です。 お久しぶりのお世話になります(^^)
1日目夕方
虎太郎君のお部屋の戸を開けると、最初はびっくりした顔でこっちをじーっと見ていた虎太郎君ですが、
直ぐに近付いて来てくれて私の指の匂いを嗅いでくれていました。
猫じゃらしで遊びました。 虎太郎君は身体能力抜群で、ジャンプしたり手でつかんだりして、よく遊んでいました。
虎太郎君は、喉をゴロゴロ鳴らしたり、床に転がってクネクネして甘えてくれていました。
帰る時は戸をカシャカシャと手で掻いていて、ちょっと切ない思いでした。
次の日の朝は、お部屋の戸を開けると、虎太郎君が直ぐに飛び出て来てくれました(^^)
ニャ~ニャ~鳴きながら足元にスリスリしてくれていました。
虎太郎君は寂しかったようですが、ご飯はしっかり食べてありお水もよく飲んでいる様で、元気いっぱいです。
今日も猫じゃらしで遊びました。 虎太郎君はクールな面もありますが、時々スーッと近付いてきてスリスリしてくれていました。
夕方はさらに甘えん坊になっていました。
虎太郎君はニャ~ニャ~鳴きながら、私の後を着いて回っていました(^^)
ちゅーるをあげると、ペロリと1本キレイに食べました。
虎太郎君は、自分のシッポと足を抱え顔も埋めて丸くなったり、お腹を見せて長ーく伸びてみたり、何だかとっても
可愛らしい姿でした(^^)
3日目にもなると、お留守番も段々寂しさが増してきた様です。
今日はいつもにも増して、よく甘えてくれていました(^^)
猫じゃらしで遊ぶと、虎太郎君はその身体能力を存分に発揮して、すごい大ジャンプに1回ひねりを見せてくれました(^^)
いっぱい遊んだあとは、陽の当たる窓際で日向ぼっこをしていました。 少しの時間でしたが虎太郎君の体を触ると
ポカポカ温かでした(^^)
夕方は虎太郎君の甘えっぷりがあまりに可愛いので抱っこをさせてもらったら、嫌がらずに喉をゴロゴロならしながら、
抱っこさせてくれました(^^)
猫じゃらしでもいっぱい遊んでいると、ガラス戸に映った自分の姿を見て、耳をピーンと立ててガラス戸に駆け寄っていました(^^)
次の日の朝は、ご飯もキレイに全部食べてあり、トイレには大きくて立派なウンチもしてありました(^^)
いつも通り虎太郎君はスリスリよく甘えてくれていました。
猫じゃらしでもいっぱい遊んで、今日はいつも以上に絶好調の虎太郎君でした(^^)
夕方は、ペット動画などでよく観る、だるまさんが転んだ遊びをしました(^^)
虎太郎君は期待通り、少しづつ私に近付いて来てくれました。
でも、上手く出来たのは最初の1回だけで、2回目以降は何度やっても虎太郎君は直ぐに私の方に駆け寄ってきてしまいました^^;
5日目の朝
今日も元気に虎太郎君は甘えてくれていました(^^)
私の膝に乗って、手でフミフミしてくれていました。
虎太郎君は猫じゃらしで遊んだり、窓際で寝転がってポカポカ日向ぼっこをしていました。
夕方も、虎太郎君はいつも通り元気いっぱいで、猫じゃらしでもいっぱい遊びました。
時々、爪を研いだり、のんびり外を眺めたりしていました。
最終日の朝
虎太郎君はニャ~ニャ~鳴きながら、私の後を着いて回っていました。
元気いっぱいの虎太郎君は、今日も猫じゃらしで遊びました。
俊敏な動きで、走り回ったり、カッコいい大ジャンプを見せてくれました。
少し長いお留守番でしたが、虎太郎君はマイペースで元気に過ごしてくれていました(^^)