ホーム > 犬の事・猫の事 > ワンコの吠え癖

ワンコの吠え癖

知らない人や、インターフォンが鳴ると、ワンワン吠えて止まらないワンちゃんに、困っている飼い主さん結構多いですよね。

私の娘が飼っているトイプードルのルルも、インターフォンがなると、すごい勢いで吠えまくっています(^_^;)

ルルの場合は人が大好きで、〔インターフォン=人が来る〕 と思って、テンションが上がってしまうんだと思います。

 

ワンちゃんによっては、番犬的な意味で吠えている子もいるだろうし、ワンちゃんによって吠える理由もさまざまだと思います。

ルルの場合、娘も仕事をしていて子供もまだ小さいので、普段あまり構ってもらえていない事も吠える理由の1つになっているかも・・・

いずれにしても、何とか吠えない様にしたいですよね。

 

我が家のmix犬ポンスケは、小心者なのでめったに人や他の犬にも吠えたりしないのですが、小さな虫を見つけると、やたらと吠えまくっています。

たまにゴキさんなど見つけると、とてつもなく大きな声で吠えてます(^_^;)

我が家ではゴキブリ探知機と呼んでいます(^^)

 

これは小心者なので、得体のしれないものが怖くて吠えている様です。なので、吠えるだけで絶対に手出しはしません(^_^;)

ただ、これまた小心者なので、私が「待て!」と注意するととりあえず吠えるのを止めます。そして撫でてあげると気も落ち着いて一件落着です。

ポンスケの場合は不安で吠えているので、撫でてあげることで安心すると吠えなくなります。

(余談ですが、我が家の愛猫ミーコは、手で蚊を叩いたり、飛んでる蜂を両手でキャッチしたり大胆不敵デス、因みにゴキさんにはまだ巡り会っていません、会ってほしくないですが・・・)

 

さて、あくまで私の自論ですが、ワンちゃんが番犬的な意味で吠えているなら、それは犬の本能的なもので、ご家族を守ろうとする行為でもあるのですから、吠えるのを止めさせるのではなく、吠えた時に「待て」の指示で吠えるのを止めれる様にしつけたいものです。

「待て」はワンちゃんを飼う上でとても重要なしつけで、いろんな場面で役に立ちますよね。

オヤツを前にして、「待て」の指示で、オヤツを食べずに待っていられる、事から始まって、歩いている時に「待て」の指示で止まれるとか、吠えている時に「待て」の指示で吠えるのを止めれるとか、どんどん発展させていけます。

 

娘が飼っているルルの場合は、番犬ではなく人が好きなので、どちらかと言うと「誰か来た!遊んで!遊んで!」と吠えている様です(^_^;)

こんな場合は、吠えてはいけないと言う事を、しっかりルルに伝えないとダメですね。

 

娘はいつも「こら~ルル!うるさい~!、吠えたらダメ!」とヤイヤイ言っていますが、これはルルにとっては一緒に吠えてくれている様なものです。

ルルに分かってもらう為には、マズルをつかんで一言「ダメ!」と低い声で、怖い顔をして真剣に注意する事が必要だと思います。ワンちゃんはお利口さんなので、私たちの顔色をよく見ているので、こちらが真剣に怒っているかどうかをよく分かっています(^_^;)

 

ただマズルをつかまれることを嫌がる子や、ポンスケ(シーズー×チワワのmix)の様にマズルが無い子もいるので、その場合は、真剣に怖い顔をして、「ダメ!」と出来るだけ低い声で言うだけでも効果はあると思います。ただ必死で吠えていると、こっちの言っている事が耳に入っていない事も多々あるので、まずこちらに気を向けることが大切ですね。その方法として、何か大きな音を立てて、ビックリさせると良いかも。吠えるたびに大きな嫌な音がする事で、吠えなくなる事もあるようです。 いわゆる「天罰」的な事です。

 

ともあれ、根気は必要ですね。 1回、2回で直ぐに覚える子もいますが、今までの習慣ですから、なかなか直せない子もいると思います。

私も、ルルを何とかしつけ直したいと思っている今日このごろです(^^)

 

 


ページトップへ戻る